ギャラリーサンセリテ
前の作家へ

味岡伸太郎

渡辺泰幸ウェブサイト

渡辺泰幸

1969
1992
1995
岐阜県美濃加茂市生まれ
名古屋造形芸術短期大学専攻科修了
滋賀県立陶芸の森に研修作家として滞在制作

個展

1995
1996
1998
1999
2000
2001



2007

ウエストベスギャラリー (名古屋)
ガレリアセラミカ (東京、INAX新宿ショールーム)
セルフーソウ アートギャラリー (大阪)
ギャラリー サンセリテ (豊橋)
Gallery Jin(東京)、愛知県児童総合センター(長久手)
GALLERY F(岐阜・美濃加茂市)みのかも文化の森(岐阜・美濃加茂市)
さぬき子どもの森(香川県)、愛知県児童総合センター(長久手)
ギャラリー サンセリテ (豊橋) 
世界のタイル博物館(常滑)
イナガキ・コスミック・ギャラリー(幡豆郡幡豆町)

< >・・・他の開催年

グループ展

1994



1995




1996

1997
1998




1999


2000


2001
2002

2003
2004

2006




2007
2008
'94旭現代クラフト展 〈準グランプリ〉(大阪)
第6回伊丹クラフト展 (伊丹、伊丹市立工芸センター)
第32回朝日陶芸展 ’94 (名古屋)
サントリー美術大賞展 ’94 挑むかたち。(東京、サントリー美術館)
第3回日清食品現代陶芸 [めん鉢]大賞展 (東京)
音感じる 見る 触れる展(名古屋、ラブコレクションギャラリー) 
第22回長三賞陶芸展(常滑)
土・メッセージin美濃 ’95(多治見)
第4回国際陶磁器展美濃 ’95(多治見)
アートのかんずめ展(ウエストベスギャラリー)
森で生まれた作品展 アーティスト イン レジデンス から(滋賀県立陶芸の森陶芸館)
丹南アートフェスティバル
空間の振動「手・汗・力」展 (名古屋市民ギャラリー)
6個のアート展 (ウエストベスギャラリー:名古屋)
学校が美術館 (千種台中学校)
第5回国際陶磁器展美濃’ ’98 (多治見)
陶6人展 (瀬戸、ギャラリー杉)
兎うさぎ何みて跳ねる展(ウエストベスギャラリー)
given-倉庫の実験活用プログラム(名古屋港ガーデンふ頭20号倉庫)
CDというメディアの饗宴(神戸アートビレッジセンター)
Jin Session Small Work 2000(Gallery Jin)、Loft ART Xmax(名古屋ロフト)
壱千年睦月展(ウエストベスギャラリー)、2000現代美術小品展(ギャラリーすずき:東京)
「器・オブジェ・小さな道具展」(ガレリアセラミカ)
Jin Session Small Work 2001(Gallery Jin)、壱千年睦月展(ウエストベスギャラリー)
日韓若手陶芸作家交流展(滋賀県立近代美術館、信楽伝統産業会館)、美濃陶芸展(多治見)
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003   (新潟県十日町市)
アートキッズスクール(名古屋市民ギャラリー矢田)
ミノ・セラミック・ナウ2004(岐阜県現代陶芸美術館)
代地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2006(新潟県十日町市)
「美術館ワンダーランド 夏の思い出」( 安曇野市豊科近代美術館、長野県安曇野市)
「信楽を訪れた594人の陶芸家たちーアーティスト イン レジテンスの軌跡」( 滋賀県立陶芸の森陶芸館)
風と土の芸術祭(福島県会津美里町)
アーツ・チャレンジ2008(愛知県陶磁資料館

このウィンドウを閉じる
区切線
前の作家へ

作家一覧
味岡 伸太郎
天野 純治
飯田 善國
荻野 佐和子
国島 征二
志野 和男
清水 美三子
杉浦 隆夫
鈴木 敦子
鈴木 一正
須田 剋太
富田 廣
林 孝彦
丸山 雅秋
宮田 香里
村上 有一
百瀬 寿
柳澤 紀子
山口 長男
山本 昌男
渡辺 泰幸
平川 敏夫
中村 正義
大森 運夫
森 緑翠
A.タピエス
唐 承華
ホルスト・ヤンセン