![]() |
|
前の作家へ |
|
1924 1940 1946 1960 1961 1964 1974 1975 1976 1980 1988 1997 1998 |
愛知県豊橋市に生まれる 病身の為、豊橋市商業学校を中退 中村岳陵に師事、日展に初入選 第3回新日展の審査員となり「太郎と花子」出品 川崎市へ転居、5月に「蒼野社」(中村額陵画塾)をやめ日展を脱退する 石原慎太郎作「一の谷物語」の美術を担当。この頃より写楽の研究を始める 第一回人人展(日本橋三越)人人会を結成 東京展市民会議を創設。事務局長として奔走。第一回東京展(都美術館)開催 4月16日肺癌のため死去。享年52才 異端の天才画家-中村正義展(豊橋市美術博物館)開催 川崎市の自宅が「中村正義の美術館」としてオープン 「没後20年 中村正義」展(豊橋・川崎・新潟)にて開催 中村正義の美術館10周年の記念として「創造は醜なり」を刊行 |
![]() |
|
前の作家へ |
作家一覧 |
||||
中村 正義 |
||||